産業数理統計チュートリアル
九州大学が推進する「脱炭素」「医療・健康」「環境・食料」の社会課題において、数理・データサイエンス・AIを学術的基盤とした研究のニーズが急速に高まっています。そこで、統計分野を中核とする分野横断数理基盤の形成を目指し、2022年4月にマス・フォア・インダストリ研究所(IMI)に産業数理統計研究部門が設置されました。産業数理統計研究部門では、統計学の学理を深めるとともに、社会や産業、諸分野の多様な課題の解決に貢献し、統計の若手中核の人材育成を行っています。
とくに、データサイエンスや統計学を活用して産業や社会の課題解決に活躍できる次世代技術者の養成のため、チュートリアルを開催します。
日時
2023年12月14日(木)・15日(金) 10:00~16:30
会場
福岡市西区元岡744
九州大学伊都キャンパス ウエスト1号館 C-408 大会議室
募集人数80名(申込者多数の場合は抽選) 参加無料
受講対象者
業務でデータサイエンスや関連領域の知識や技術を必要とする産業界や行政機関の方々
研究で統計学を必要とする研究者や大学院生・学部生
数学の専門家からの学び | IMIの教員から実践的な知識や統計数学の理論を直接学べる |
最新のトレンドのキャッチアップ | 位相的データ解析など最先端のトピックに触れる |
統計数学の理解促進 | 統計数学の基礎から先進的なトピックまでの幅広い知識を提供 |
データドリブンの時代への対応 | データサイエンスや統計学を活用して産業界の課題に対応する能力を育成 |
次世代技術者の養成 | データや統計学を活用して課題解決に活躍できる次世代技術者の養成 |
プログラム

初級:簡単な確率の計算や線形代数・微積分をある程度理解していることが望ましい
中級:推定・検定を勉強したことがあることが望ましい
上級:数理統計を一通り学んだ程度の知識があることが望ましい
参加申込方法
以下のURLから必要情報を入力の上事前登録をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/fTH4CyNVNV
申込締切 2023年11月30日(木)
お問い合わせ
九州大学 数理・MI研究所事務室